生涯、自分の歯で食べる喜びを。
東海リバーサイド歯科では「一生自分の歯で美味しく食事を楽しんでほしい」という想いを胸に、予防歯科に力を入れています。患者様一人ひとりの口腔内の状態を丁寧に診させていただき、定期的な検診やクリーニングを通じて、むし歯や歯周病などのトラブルを未然に防ぎます。
従来の歯科医院は、歯が痛くなってから治療に訪れる場所というイメージが強かったかもしれません。
しかし、現代の歯科医院は、治療だけでなく、健康な歯を生涯にわたって保つためのパートナーとして、皆様の口腔の健康をサポートします。
当院では、最新の技術と設備を用いて、痛みや負担の少ない予防処置を行い、患者様一人ひとりに合わせた予防をご提案いたします。継続的なケアを通じて、健康な歯を長く保つお手伝いをさせていただきます。
痛みを感じていなくても、将来にわたって快適な生活を送るために、ぜひ一度、当院にご相談ください。
予防歯科のメリット
日々の歯磨きでは落としきれない汚れの除去
日々のブラッシングだけでは、奥歯や見えづらい箇所に溜まる細菌を完全に取り除くことは困難です。これらの細菌が蓄積し歯垢(プラーク)や歯石となると、むし歯や歯周病のリスクが高まります。歯石は家庭のケアで取り除くことが難しいため、専用の器具を使用する定期的なクリーニングが効果的です。
医療費を抑えることができる
定期検診で予防ケアを受けることで、将来的な治療費を抑えることが可能です。むし歯や歯周病が進行すると、治療にかかる費用も増大する傾向があります。約4,000円ほどの定期検診が、治療費の抑制につながる一生の健康投資となります。
ホームケアを見直すきっかけになる
検診では磨き残しが多い部位や歯石が付きやすい箇所を指摘してもらえるため、自宅でのブラッシングの見直しに役立ちます。また、歯科医師や歯科衛生士が正しい歯磨きの方法を指導してくれるため、日々のセルフケアがより効果的に行えるようになります。特にお子様の場合、成長に伴う歯の生え替わりに適した磨き方を習得することは、健康な歯を守る上で非常に大切です。
口臭予防や見た目の綺麗さにつながる
口臭の原因となるのは、歯垢に含まれる細菌が発生させるガスです。歯垢を除去することで口臭予防につながり、歯のツルツルとした見た目も保てます。定期的なクリーニングで歯の表面を整えることで、清潔な印象と自信を取り戻すことができるでしょう。
予防の方法
予防歯科では、日々のセルフケアと歯科医院でのプロフェッショナルケアが重要です。自宅でのケアには丁寧なブラッシングに加え、フッ素配合の歯磨き剤の使用や歯間ブラシ、デンタルフロスの併用が効果的です。定期的な検診により、一人ひとりのお口の状態に合ったケア方法を提案しています。
歯科医院で行うプロフェッショナルケア
スケーリング(歯石取り)
日々のブラッシングだけでは除去しきれない歯垢が硬化して歯石となり、歯の表面にこびりつくことがあります。こうした歯石はご自宅でのケアでは取り除けませんので、歯科医院で専用の器具を使って定期的にクリーニングを行うことが大切です。
歯みがき指導
毎日のブラッシングは予防歯科において最も重要なケアです。患者様の歯並びやお口の状態に合わせた歯みがきの方法や、適切な歯ブラシの選び方を指導いたします。正しいケア方法を知ることで、歯垢の付着を防ぎ、むし歯や歯周病の予防につながります。
PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)
歯科衛生士が専用の器具を使って行うお口のクリーニングです。患者様が普段のブラッシングで除去できなかった歯垢や歯石を、フッ化物入りの研磨剤を使用して丁寧に取り除き、歯の表面をツルツルに磨き上げます。これにより、再付着しにくくなり、清潔な状態が保ちやすくなります。
ご自宅で行うセルフケア
歯ブラシ
毎日のブラッシングはセルフケアの基本です。しかし、お口に合わない歯ブラシや癖によって磨き残しができている場合もあります。毛先が広がった歯ブラシは効果が落ちるため、1ヶ月を目安に交換することが望ましいです。
フッ素配合の歯みがき剤
フッ素は細菌の活動を抑制し、歯質を強化してむし歯を予防する働きがあります。フッ素配合の歯みがき剤を使用することで効果的なむし歯予防が期待できます。
歯間ブラシ・フロス
歯と歯の隙間や歯茎との間はブラシが届きにくい箇所で、磨き残しが発生しやすい部分です。歯間ブラシやデンタルフロスを使うことで、隅々まで清潔に保つことができます。
マウスウォッシュ・リンス
殺菌力のあるマウスウォッシュは口臭やむし歯、歯周病の予防にも有効です。特に唾液が減少しやすい就寝前の使用が効果的です。
健康な歯を保つ為に必要な定期検診
むし歯周病を未然に防ぐためには、痛みや腫れなどの症状が現れる前から歯科医院での検診を受けることが理想的です。当院の予防歯科では、歯のクリーニングをはじめ、日常の食生活や歯磨きの方法についてもアドバイスを行っています。定期的なクリーニングに加え、患者様一人ひとりの生活習慣に合ったケア方法をカウンセリングを通じてご提案し、日々のセルフケアをサポートいたします。お口の健康を保つため、ぜひ定期的な検診を取り入れてみてください。